ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月04日

6月4日すそのFPの巻 

 本日、約1年ぶりに裾野FPに釣行してまいりました。裾野はジュネスと違い数が期待できる釣り場ではありませんが、メタボなマスの強烈な引きが期待できます。
 朝が弱いわたくしめは10時少し前に到着、天気は曇りで暑くもなく丁度良い陽気での釣り開始、開始し3投目まずは1本キャッチ、10分も経たないうちに放流のフォークリフトが到着、少したつと魚がなじんだのか激しくバイトしてきました。
 結局放流も絡め12時過ぎには16本キャッチ、釣れるじゃん裾野と思ったのもここまで。ここからはカラーロテーションやルアーチェンジもするもなかなか数が伸びず5時過ぎまでで26本、まあ回りを見てもあまり釣れてない状態であったのでかなり釣れた方だと思いました。下池も行きましたが2本取れたのみで、ゴミもかなり浮いていて約30分位釣りしてあきらめました。

ジュネスではいつも、2~3ポンドのフロロを使用してましたが、今日は裾野のメタボマスが相手なので、ナイロンの4ポンドを使用しましたが、久々にナイロンを使ってみて、かなりアタリがわかりにくかったのが実感できました。

ヒットルアー ユミタスプーン1.1g 1.4g  ノア1.8g  ノアjr0.9g
タックル    シンクロナイザーロックオン6.4f  ルビアス1003  


Posted by K−EMT at 21:24Comments(1)すその