ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月30日

今年1年の結果

管釣りを本格的にやり始めて約2年半位ですかね、当初

からジュネスに通い初めて最初は全然釣れませんでした。

自分の性格上教えてもらうのがあまり好きではないので常

に釣れている人を観察してどうすれば釣れるかをいろいろ

模索してきました。

こうすれば釣れるよといった師匠のような方が回りには居

なかったので、釣行日数のわりには上達が遅かったです

ね。そんな自分がエリアトーナメントに参戦しだしたのは、

今年からです。そんな今年の結果はこんな感じです


今年の参加大会結果


7月  第1回柿田川トーナメント 
    14-11 初戦負け
    自分は一体何をしていたか覚えていない


8月 ドットコムフレンドリーマッチ(団体戦)平谷湖
    最下位(自分はボウズ)  
    自分のヘボさに腹が立った

10月 東山湖ドットコム        
    7本にて終了
    大会は常に渋いものだと自分の教訓になった

11月 東山湖トラキントライアル
    1回戦 3-3 ジャンケンにて勝利
    2回戦 10-4-2- 最下位
    トラキン初参戦で緊張しました。

12月 開成トラキントライアル
    1回戦 2-2 ジャンケンにて勝利 
    2回戦 10--1-0 大差2位負け
    初戦は1-2とリードされて終了間際に追いついた
    諦めずに戦った結果としておきます。



以上が今年の結果、大会参戦してみて雰囲気や戦い方が

少しわかってきた様な気がします。来年はもう少し結果が

残せたらと思ってます。

       

  

  


Posted by K−EMT at 22:02Comments(1)その他