ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月24日

悶絶激痛トラキントライアル東山湖 第4戦

 20日東山湖トラキントライアルに参戦してきました。ここ数日少し暖かい

ため、魚の状態がわからないため出来ればA組には入りたくなかったので

B組を引けラッキーです、取りあえず状況を確認することができました。

既存の魚はやはりドットコムの時と同じボトム付近にいるため、大幅な変

化は無いようでした。

 今回の釣座はハンドルの東側で、フェラーリ近くです。戦略的には1.5g

以下のスプーンで、かけ上がりのボトム付近を探ろうというのが作戦です。

 取りあえずTスプーン1.1gからスタートしましたが、じぇんじぇん当たりま

せんし、やはり回りもボツリポツリしか釣れてません。そうこうしているうち

に、相手の方が2本先行してます。何やらフロントフックのペンタを使用して

いるようです。こういう事態を予測し、自分もフロントフックのアトミックを準備

済みですが、こういう釣り方はほとんど普段しないため釣れるか不安でし

たが、何とか1本取りましたが、3-1とリードされその後、1本追加しまし

たが4-2(あいまい)とリードされ後半戦に、その後アタリが遠のいたた

め、回りでクランクを誰も使用していないため目先を変えるため、ディープク

ラピーを投入し2本を追加し5-4と1本差となりましたが、さらに1本追加

され終了10分前に2本差となってしまいました。
 
 アタリの無くなったクランクを見切り、再度セコ釣りに戻し連発し6-6の

タイに戻し、イケイケ状態となった時に悲劇は訪れました、終了3分前、勝

ち越しの魚をランディングしようとした瞬間右膝に激痛が、そうです肉離れ

を起こした右膝に激痛が起こりその場で、動けなくなってしまいました。

結局そのまま6-6にて終了、ジャンケン勝負もあっけなく負けて負け組み

へ、その後大会には参加しましたが痛みがひどく釣りどころではなく、あっ

さり敗退しました。


 大会中には、審判(アイビーラインHさん)の方には集合場所に戻らなくて

いいように配慮して頂きとても助かりました。やはり怪我をして出たため、

帰宅後妻にはこっぴどく叱られたことはいうまでもありません。

とりあえず完治するまでは、釣りも控えたいと思います。




今年初めてトラキンに参戦しましたが、3戦中1回戦は全て同点でジャンケ

ン勝負でした、来年は相手に勝ち越しての勝利をもぎとりたいものです。自

分にとってエキスパート戦は、甲子園に行きたい高校球児(弱小高校の)

みたいなものです、いつかは出てみたいですね。



最新記事画像
9月22日 放流のジュネス
最新記事
 10月1日 東山湖 (2012-10-03 21:46)
 9月22日 放流のジュネス (2012-09-25 18:58)
 2/6 東山湖ドットコム (2011-02-13 16:19)
 強風ジュネスドットコム (2011-01-10 20:51)
 今年1年の結果 (2010-12-30 22:02)
 トラキントライアル第2戦 開成フォレストスプリングス (2010-12-21 21:40)

Posted by K−EMT at 21:16│Comments(3)
この記事へのコメント
お大事にして下さい・・・

また治ったころに肉まんゴチになりますんでよろしくお願いします!!
Posted by アカポリタン at 2011年02月26日 23:56
お疲れ様でした♪

肉離れした割にはエロトークには

眼を輝かせ疲れを微塵も感じる事が出来ませんでしたが・・・。

弱小高校ですが、また甲子園目指して頑張りましょう!!
Posted by mao@エロ番長 at 2011年02月27日 14:53
 maoさん

 ようやく肉離れも良くなってきて、今週中には甲子園目指して

 練習再開できそうです。

 またよろしくお願いします。

 
Posted by K−EMTK−EMT at 2011年02月28日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶激痛トラキントライアル東山湖 第4戦
    コメント(3)