2010年11月23日
トラキントライアル東山湖
トラキン東山湖戦に参戦してきました、トラキン初参戦とあり少し朝から緊張し受け付けに行きクジ
を引き釣り座はA-98に決定、道路側のハンドル付近となりました。
初参戦とありかなり緊張してましたが、約5分位で何とかミュー2.2gで1本キャッチ回りもあまり
釣れている様子はありません。
相手の方も追いかけるように1本キャッチ、その後ディープクラピーでキャッチし1本取るもまた追
いつかれ同数のまま後半へ、早々に3本目を取りリード、後半戦終了5分前位にまたまた追いつか
れ、終了2分前にヒットするもバラシ、結局3本の同数ジャンケンにて勝ち何とか1回戦を突破、胃の
痛くなるような戦いでした。
2回戦4名から1名が勝ち上がる方式、釣座は桟橋の東側石碑付近となり開始、一人の方がダッ
シュをかまされて戦意喪失、4名中最下位1本しか取れず終了となりました。
やはり、ジュネスで釣りをしているためか重めのスプーンの数が少ないのと、水深のあるエリアでの
経験不足でした。
また懲りずにトラキンに参戦予定ですが、マウスをクリックする戦いも緊張します。
を引き釣り座はA-98に決定、道路側のハンドル付近となりました。
初参戦とありかなり緊張してましたが、約5分位で何とかミュー2.2gで1本キャッチ回りもあまり
釣れている様子はありません。
相手の方も追いかけるように1本キャッチ、その後ディープクラピーでキャッチし1本取るもまた追
いつかれ同数のまま後半へ、早々に3本目を取りリード、後半戦終了5分前位にまたまた追いつか
れ、終了2分前にヒットするもバラシ、結局3本の同数ジャンケンにて勝ち何とか1回戦を突破、胃の
痛くなるような戦いでした。
2回戦4名から1名が勝ち上がる方式、釣座は桟橋の東側石碑付近となり開始、一人の方がダッ
シュをかまされて戦意喪失、4名中最下位1本しか取れず終了となりました。
やはり、ジュネスで釣りをしているためか重めのスプーンの数が少ないのと、水深のあるエリアでの
経験不足でした。
また懲りずにトラキンに参戦予定ですが、マウスをクリックする戦いも緊張します。
2010年11月03日
トラキン東山湖エントリー
急遽トラキン東山湖にエントリー出来る事になり、2次募
集に全てを掛けてパソンコン前にて待機、携帯との2刀流
で20時を待ちクリック繋がらん1分位待つも駄目そのうち
何故かアクセスが出来めでたくエントリー完了、冷や汗も
のでした。おそらく今回も数分でカタがついたかと思うとゾ
ッとしますね。
昨年もエントリーしながら仕事の都合上行けなくなり今
回は初参戦、トラキンは対マン勝負なのでメンタルが弱い
自分にはかなり不向きです、部活動でこれを決めれば県
大会とかいう勝負はことごとく負けてましたからね~この
性分はもって生まれたものなのでしょうがないですね。
これからはジュース勝負でメンタルを鍛え直すつもりで
す。
集に全てを掛けてパソンコン前にて待機、携帯との2刀流
で20時を待ちクリック繋がらん1分位待つも駄目そのうち
何故かアクセスが出来めでたくエントリー完了、冷や汗も
のでした。おそらく今回も数分でカタがついたかと思うとゾ
ッとしますね。
昨年もエントリーしながら仕事の都合上行けなくなり今
回は初参戦、トラキンは対マン勝負なのでメンタルが弱い
自分にはかなり不向きです、部活動でこれを決めれば県
大会とかいう勝負はことごとく負けてましたからね~この
性分はもって生まれたものなのでしょうがないですね。
これからはジュース勝負でメンタルを鍛え直すつもりで
す。