2010年06月06日
6月5日柿田
最近平日、休日を問わず管釣り中毒状態で、このブロ
グのお題とは違う気がしますがご容赦ください。
今日は、釣友のS君と最近ジュネスで一緒になるK君の
連れ高校生のW君の4人で柿田へ友釣りに。
取り敢えず朝一は、北1号池からスタートしましたがイマ
イチな反応で1.5g前後のスプーンで時々釣れる程度、
そうこうしているうちに放流タイムに突入し周りは入れ食
い状態に突入しましたが、自分はライントラブルにて少し
出遅れに
自分のポジションからは、放流効果が長く続
きある程度数は伸びました。
放流効果も終わり、先程と変わらない状態となったた
め、ここでジュースマッチ3本早掛け勝負(上位2名がゴ
チ)を開催することに、一抜けは高校生W君で残り3人は
2匹の状態、いつもなら余裕でやられてしまう自分ですが
無事3匹ゲットし、おいしいジュースを頂きました。
一番最初に2匹釣り上げ、リーチを掛けていたS君ご愁
傷さまでした。
この後、色々な池を回りましたが、ぱっとしない状況で6時
半まで釣りをし納竿。柿田にしてはかなり不満足な釣果
でした。
自分としては柿田は、イケス状態で魚が沢山居すぎてど
うもあまり好きでありませんので、次回遠征は七月位に
鹿留か足柄辺りを予定・・・。
グのお題とは違う気がしますがご容赦ください。
今日は、釣友のS君と最近ジュネスで一緒になるK君の
連れ高校生のW君の4人で柿田へ友釣りに。
取り敢えず朝一は、北1号池からスタートしましたがイマ
イチな反応で1.5g前後のスプーンで時々釣れる程度、
そうこうしているうちに放流タイムに突入し周りは入れ食
い状態に突入しましたが、自分はライントラブルにて少し
出遅れに

きある程度数は伸びました。
放流効果も終わり、先程と変わらない状態となったた
め、ここでジュースマッチ3本早掛け勝負(上位2名がゴ
チ)を開催することに、一抜けは高校生W君で残り3人は
2匹の状態、いつもなら余裕でやられてしまう自分ですが
無事3匹ゲットし、おいしいジュースを頂きました。
一番最初に2匹釣り上げ、リーチを掛けていたS君ご愁
傷さまでした。
この後、色々な池を回りましたが、ぱっとしない状況で6時
半まで釣りをし納竿。柿田にしてはかなり不満足な釣果
でした。
自分としては柿田は、イケス状態で魚が沢山居すぎてど
うもあまり好きでありませんので、次回遠征は七月位に
鹿留か足柄辺りを予定・・・。
Posted by K−EMT at 15:09│Comments(0)
│柿田川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。