2010年10月04日
10月3日 10数年ぶりの東山湖
10数年ぶりに東山湖へ行ってきました。確か前回行った時は帰りの車のテレビでイチロー(オリ
ックス時代)が巨人と対決し日本一になった時と記憶しています。東山湖も10/1にオープンしたと
のことで割と金土と好調な話しを聞いていました。
当日は、3時に自宅を出発し友人のS君との釣行で4時40分頃に東山湖に到着しました。着いた
途端びっくり滅茶苦茶寒いです、当然回りも薄暗い状態から石碑辺りから釣り開始となりました。
ファーストキャッチは20分位してから中層で取れましたが、早朝はレンジはバラバラでしたが回
りは一箇所だけ入れ食いに、どうやらボトム付近を探っているようでしたが自分達も巻き上げで釣り
始めましたが時々上がる程度でサッパリでした。後々わかりましたが、一時的にそのピンポイント付
近には魚が溜まっていたようでしたが5mもポイントを外れるとさっぱりな状態でした。
1日を通してボトム付近の反応が良く、ボトムまで落としての巻き上げがいい感じで表層や手元で
釣れる魚は少なかったので、恐らく魚影が薄いことが想像できました。釣れる時は恐らく少ない回
遊魚が回ってきてパタっと釣れる感じでした。
ヒットルアー:マーシャルトーナメント1.5g サークル2.0g ディープクラピー
釣果:35鱒(かなりやられました)
ックス時代)が巨人と対決し日本一になった時と記憶しています。東山湖も10/1にオープンしたと
のことで割と金土と好調な話しを聞いていました。
当日は、3時に自宅を出発し友人のS君との釣行で4時40分頃に東山湖に到着しました。着いた
途端びっくり滅茶苦茶寒いです、当然回りも薄暗い状態から石碑辺りから釣り開始となりました。
ファーストキャッチは20分位してから中層で取れましたが、早朝はレンジはバラバラでしたが回
りは一箇所だけ入れ食いに、どうやらボトム付近を探っているようでしたが自分達も巻き上げで釣り
始めましたが時々上がる程度でサッパリでした。後々わかりましたが、一時的にそのピンポイント付
近には魚が溜まっていたようでしたが5mもポイントを外れるとさっぱりな状態でした。
1日を通してボトム付近の反応が良く、ボトムまで落としての巻き上げがいい感じで表層や手元で
釣れる魚は少なかったので、恐らく魚影が薄いことが想像できました。釣れる時は恐らく少ない回
遊魚が回ってきてパタっと釣れる感じでした。
ヒットルアー:マーシャルトーナメント1.5g サークル2.0g ディープクラピー
釣果:35鱒(かなりやられました)
Posted by K−EMT at 21:21│Comments(1)
│東山湖
この記事へのコメント
東山湖に行ったのか!
いろんなトコで腕試ししてますね
いろんなトコで腕試ししてますね

Posted by サウスのTS at 2010年10月07日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。